ヒップホップを習っていて
2009年08月07日 06時08分
47歳にて初めてヒップホップを習いました。
きっかけは、たわいのないことからで、次男が、ある時ヒップホップを習いた
いと言い出しました。
たまたま、知人から、本格的に芸能界に精通しているスタジオを紹介していた
だき、いざ体験と・・・
あまりにも凄いステップに息子は、たじろぎ驚きを隠せませんでした。
ここで父親の登場とばかり・・・
やってしまいました。
「やらないんだったら、お父さんがやるぞ」 トホホホ・・・
それから5ヶ月間、ご創造の通り、壁の人となることは言うまでもありませ
ん。
子どもっていいですね。一緒に習っている小さな子が、
園長やろうと声を掛けてくれたのがきっかけで、現在に至っています。
思い出せば最初のころはタコ踊りそのもの、
先生が笑いをこらえているのがなんとも淋しくて、
自尊心ボロボロ、苦難を乗り越え練習、練習、
自分に負けるもんかと叱咤激励、やればできるんだ日々精進、
中野サンプラザでステップを踏み、
エンクミとスチール撮り、ノリピーのバックダンサー等々、
現在はタップダンス少々踏んでいます。
最近は「お父さん、タップ行かないの?」と声をかけられている次第です。
心の中には、また中野でと、思いはあるのですが・・・
なかなか58歳一歩が踏めず
もう一人のJリーガ
2009年08月02日 03時08分
私の教え子に、もう一人のJリーガがいる。
その子の名は市川雅彦 大宮アルディージャのフォワードである。
彼は幼稚園の時、確かお花屋さんになりたいと言っていたのを記憶している。
ある時、お母さんが「サッカーをやめさせようと思う」と、言ってきた。
きっと試合に出ていない時、砂遊びや、お友達と夢中になって
遊んでいたからに違いない。
「この子は、凄くいいものを持っているからサッカーを、
辞めさせないで下さ い。」と、話させていただいた。
家族が、私の言葉を信じ、彼を応援し、家族で見守っていたから、
今の彼がいる。
好きなものに向かって努力する。
それは、素晴らしいことで誰もが奪うことでない。
どんな苦労があろうと、
どんな将来があろうと本人が納得していくことだから、
たとえ夢を達成するものが、ほんの一かけらの人間だけであっても・・・
私の夢は
「李 忠成」 「市川 雅彦」が日の丸をしょって同じピッチに立っていること、
突然ですが・・・
2009年07月17日 17時07分
突然ですが、このたび、私は「市民会議」という、一人会派を結成しました。
今までお世話になった方々には大変感謝申し上げます。
会派の一員としては迷いを捨てきれませんが、
自分の意志を貫き、
心から自分を信じ、
是々非々の心を抱き、
曇りのない真心もって、
ひたむきな思いをよせ、
ひたむきに信念を貫き通していきます。
見守って下さい
今だから話せる不審者情報
2009年07月10日 06時07分
ずーっと前の事ですが・・・
幼稚園の卒園生は、自分の子どもが巣立っていったと言う心境です。
いつものように、バイクに乗って卒園生を見つけると「元気か?」
「学校楽しいか?」と声をかけていると、・・・
あるとき、小学校からの通信欄に、こんな記事をみました。
「白いヘルメットで黒いバイクに乗っている人が声をかけていますので注意し
ましょう」
あれれれ?もしかして私!
それから誰にでもわかるようにヘルメットをとって話すようにしました。
今では白いヘルメットで黒いバイクはこみねの園長だと、誰もが知っている。
ノープロブレム
学校評価
2009年07月06日 11時07分
6月の定例会から学校評価について以下の答弁がありました。
児童生徒にとって、どのような学校、どのような教師にめぐり合うか
大きな問題だ。そのため、各学校とも児童生徒、保護者、地域から
信頼される学校づくりを目指している。
今年度から市内小中学校全校で、保護者や学校に関係ある方々に
学校評価をしていただいている。
教員の授業についての評価項目も設けている。
これらの評価を真摯に受けとめ、よりよい教育環境をつくるよう努める。
信頼される学校が大事ですよ
少子化は・・・
2009年07月05日 03時07分
今のままで少子化が進めば、いろいろな問題が生じる。
労働力不足によって、産業での需給バランスが崩れ
経済そのものが機能不全に陥る。
また自治体が財政破綻にさらされ、高齢化の加速で
行政サービスが追い付かなくなる。
こうした状況にも関わらず、どうしても今の社会構造は
年金、医療などの高齢者福祉に重きがある。
少子化の勢いを緩めなければ、いつしか多くの施策が機能しなくなるだろう。
過去の常識にとらわれない大胆な施策を講じるよう求めたい。
少子化対策は、これからの日本を創って行く基盤だ。
子どもを産みやすい環境整備が必要だ。
また子どもを育てやすい条件整備も必要だ。
まだまだ希薄な行政の対応、もっと少子化対策に力を注いでよ!
6月定例会から
努力するとは・・・
2009年06月21日 07時06分
人は、とかく完成形を観ている。
有名大学に入学したとか、オリンピックの選手になったとか、
そこに到達するまでに、どんな苦労があったろうと誰も知らない。
こみねサッカー出身で柏レイソルに李 忠成と言う選手がいる。
彼は小さいころから、いつもボールを蹴っていた。
サッカーが大好きで、どんなに苦しいことでも弱音を吐いたことがない。
知っているのは本人と、本人を取り巻く人たちだけだ。
苦労した本人は決して、その苦労を誰に知ってもらおうとはしない。
彼らは、たくさんの応援と声援をもらうことで、次のステップに
最善の努力をする。
ずーと見守っていきます。
父の日を迎えるにあたり
2009年06月19日 07時06分
地震、雷、火事、おやじ
昔から、たとえられていた「おやじ」の存在、
怖いもの順に並べられ、4番目に地位を確保されていましたが・・・・・。
それが、いつしか時が過ぎ、粗大ごみ、とまで称され、
隅っこに追いやられる。
家に帰ってくると、迎えてくるのは、妻でもない。子どもでもない。
それは、いつも、しっぽを振って飛んでくる愛犬だけ。
年に一度の父の日 「お父さんありがとう」
家族の一言で父親は「幸せ」を実感する。
義務教育就学児医療助成制度の所得制限撤廃
2009年06月17日 19時06分
西東京市では、子育て支援の観点から、
独自の政策として、 今年度に限り所得制限をなくし、
すべての小中学生が通院の自己負担分を
上限200円となるように制度を改めます。
この制度は本年10月1日施行され、平成22年3月31日までです。
いえ今年度限りにはさせませんよ!
笑う角に福来る
2009年06月15日 05時06分
いつも、しかめっ面の顔をしているより、ニコニコしていたほうがいい。
嫌な事や不快な事があっても、周りの人はしらないし、
何で機嫌が悪いのかと、不快な気持にさせるだけだ。
それだったら、ニコニコしていた方がいい。
ニコニコしているだけで、良いことの方が一杯ある。
明るくなるし、嫌な事だって忘れられる。
助けてもらう事だってある。
だから、ニコニコしていた方がいい!
ただ笑顔にジェラシーを持つ人も、いることを忘れずに!
イヤですね